ハ行
-
ブラック&ホワイト
-
ピッコーネクラブ
2021SS PICONE CLUB COLLECTION
PLEISUR PICONE ~気分を上げてくれるピッコーネクラブの楽しいウエアリング~
ピッコーネらしいモチーフをポイントしたスタイルから、新しい感覚でアレンジしたアイテムまで、高機能素材や、ナチュラルな素材感を楽しいモチーフで華やかに表現したコレクションを展開いたしますABOUT PICONE
オリジナリティ溢れる“archivio”(アルチビオ)というニックネームの司祭のキャラクターがトレードマークとして使われているピッコーネは、上品で遊び心感じさせるイタリアン エレガンス カジュアルを 展開しているブランドです。 -
ヘンリークラブ HENRY Club
スポーツとともに毎日を送りたいヘルシー&ビューティーな人のためのブランドです。おしゃれに境界線は要らない。もっと自由に、もっと楽しく、いつでもヘルシーに自分らしくすごしたいあなたへ。
新たな時代の幕開けです。
賢く、美しく生きる人々は気づき始めました。「日常の何気ない1日も、癒しに満ちた1日も、 あるいは活動的に過ごす1日も 着心地が良くシンプルでスポーティな服を選びたい」。それは、窮屈さを感じる時間からの解放かもしれません飾り立てる時代は終わりました。 もっともっとナチュラルに、 行動を制限することなく自由に、楽しく そしてリラックスしていきたいのです。 そう、もはや何かをするためのファッションは必要ありません。堅苦しさのないスタイルでグリーンを歩き回りたいのだから。いつでも私たちらしく、どんな時間も存分に楽しめて 毎日の生活を満喫できるウェアが欲しい。。そんな人々の声を受けて発表された「HENRY Club」。スポーツシーンで欠かせない機能性と抜群の着心地はもちろん、 日常生活を彩るスタイリッシュさと飽きのこないシンプルさ 誰もがリラックスできる上品なライフスタイル。
-
ヒールクリーク
2021SS テーマ『Heal Creek Evolves with Kobe』
20周年を迎える今シーズンは、ブランド誕生の地「神戸」にフォーカスをあてて、ゴルフシーンをエレガントに表現します。
2月・・神戸を代表する六甲山市から海までを見渡す風景や色合いを取り入れて上品な春のゴルフスタイリングを提案します。
3月・・神戸旧居留地の落ち着きと歴史を感じる街並みをイメージして、スポーツエレガンススタイルを表現します。
4月・・異人館通りの異国情緒豊かなイメージと、エリア内でも効果的に使われているブルーと赤のコントラストを取り入れて、シャツ+αの新しいコーディネートで表現します。
5月・・色彩感ある美しい港町にうまれ変わろうとしているベイサイド。青い空と海、赤の建築物が印象的な神戸の港町をマリンスタイルで表現します。The Style-Golf for Elegance
エレガントスポーツを思いきり楽しみたい
大人の望みを全て叶える、スタイルゴルフブランド
スポーツとエレガンス。シックとカジュアル。 ベーシックとトレンド。自然と都市。癒しと刺激。 どちらかではなく、どちらも欲しい。ひとつだけでなく、ぜんぶ欲しい。
どちらか一つ、どれか一つしか叶わなかったのは、もう過去のこと。そんな欲張りな現代を生きる、わがままな大人たちの望みを全て叶えます。
ゴルフシーンを、スポーツだけではなく、心と文化とアートでエレガントに味わいたい時代がやって来ました。
ひとつのものが多くの要素を兼ね備え、洗練を極めることに価値が見出されるこの時代に、ふさわしいファッションをご提供します。
例えばスマートフォンが、確かに電話ではあるがそれだけではなくスタイル(生き方)でもあるように、ヒールクリークのゴルフウェアは「好奇心」と「多様性」というフィロソフィーをもって、お客様へスタイル(生き方)をご提案できるブランドであることを目指します。■契約プロ・・・青木瀬令奈プロ テレサ・ループロ 北田瑠衣プロ
-
ブリーフィング
2021SS シーズンテーマは”Luxury Tech(ラグジュアリー・テック)”
Luxuryな素材とTechnologyを落とし込んだスタイリッシュなゴルフウエア・コレクションを提案いたします。BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の"ミリタリズム"を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。 BRIEFINGのデザインソースは"ミリタリー"のままであってはならない。アメリカが本気で生み出す、強靭なパーツや最高峰の技術。この本質を理解し、その充分すぎるほどの機能を、どうタウンユースモデルに搭載し、どのようなスタイリングに仕上げるか、そして必要最小限のミニマムな機能として再構築することができるのか… BRIEFINGのデザインワークは常にそこからはじまるのです。BRIEFINGのモデル ラインナップは、洗練された様々なシーンを想定し、どのようなスタイルにもフィットできるように開発されています。
BUSINESS・TRAVEL・SPORT.....CAR・TRAIN・JET..... これらのシーンにおける究極の選択は、常に『耐久性のある機能美』が存在していなければならない。発売以来、BRIEFINGは世界中で最も厳しい目を持つお客様に選ばれる最高品質のラゲッジ・ブランドへと成長を遂げてきました。
BRIEFINGのメイン素材である【バリスティックナイロン(#1050デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)】は、極めて耐摩耗性が強くミリタリーファクトリーが使用している中でも最もヘヴィーな素材です。 また裏地や芯材はパッククロス(#420デニール)を採用。 細部に使われている素材・パーツは、MIL-SPEC(陸軍規格)に基づくウエビングと金属パーツをショルダーとハンドルに取り入れ、世界最良のYKKファスナーを使用しております。
独自の縫製技術はSecure tack(商標)、縫い目のほころびをさけるために開発したもの(業界で最高級の複合綴じのパターン)を使用。 またブリーフィングの象徴ともいえる「ナイロンテープ」のレッドレーベル。 これはスライドクリップを装着する際の視認性と補強の役割を果たします。 このパーツをブリーフィングは全てのバッグに採用しております。■契約プロ・・・谷原秀人プロ
-
フィラゴルフ
フィラは1911年、イタリアのビエラで生まれました。
イタリア生まれの正統な血統、イタリアのスタイル、情熱、創造性がフィラの起源であり、 それを今に引き継いでいます。競争や記録への挑戦といった事よりも、観たり参加したりという事を日々の生活の中で楽しむ。FUN FEEL LIFE”として、フィラゴルフのスポーツライフスタイルを表現していきます。
ゴルフスタイルのおしゃれ雑誌『レジーナ』や『イーブン』などでも多数紹介されています。高いデザイン性で、幅広い世代から大人気! リーズナブルなお値段でありながら、ストレッチや吸汗性などの基本的な機能はバッチリ備えています。フィラゴルフはサイズ展開が豊富に揃っているのも、嬉しいポイント。初心者の方の入門ウェアから、本格派の方までご満足頂けるはず♪ あなたのお気に入りを見つけてください。■契約プロ・・・西木裕紀子プロ、木村彩子プロ、福田裕子プロ
-
ビバハート
2021Spring&Summer ―BISTRO VIVAHERT―
春の色どり薫るフルコース。オードブルからカフェ・ブティフールまで、一品ずつゆっくりと気兼ねなく味わって頂くので楽しい時間と思い出が長く続きます。 21SSはビストロビバハートのシェフやギャルソンが心躍る様なウェアやグッズを腕を振るいおもてなしします。Brand Concept
何気にハマる 気軽にさそえる! 一緒に楽しむスポーツゴルフ 素敵なウェアでプレーと人生に喜びを!
ちゃんとしたいけど楽しみたい!楽しくなったら機能も欲しくなる!本格的に、でも自分がトコトン楽しめる!
それが日本の新しいスポーツ基準。気品とトレンドと機能がMIXされた、あなたをワクワクさせるブランド。違いを楽しむEnjoy Golf Wear。■契約プロ・・・宮田成華プロ 西智子プロ 古江彩佳プロ
-
フィドラ
2021 SPRING&SUMMER SEASON CONCEPT 「UTILITY」
1つの目的だけの衣料ではなく多用途・多目的な、様々なシーンにも対応出来る衣料を提案します。
SPRING…「MODERN TRAD STYLE」都会的なスタイリングでゴルフシーンからタウンシーンでも着こなせるスタイリング。 テーマカラーはブルー。ワントーンマリンカラーを。自然のカラーながら無機質な都会の景色にも映えるスタイリングを。
SUMMER…「RESORT TRAD STYLE」テーマカラーはワントーンのマリンカラーに、サンセットのオレンジをアクセント変化を楽しむ。トラッドスタイルをベースに鮮やかな太陽のオレンジを挿し色に取り入れたスタイリング。【ABOUT FIDRA】
FIDRAは、スコットランドの伝統を重んじ、アメリカの感性で進化を想像する事をコンセプトに立ち上がったトラッドブランドです。
ハウスチェックを軸を伝統的な柄・モチーフを守り、近年の技術の進化と共に機能性をアップグレードし、時代にあった機能的なゴルフウエアを展開します。
アメリカ・カリフォルニア生まれのゴルフアパレルブランドながら、スコットランドモチーフのクラシックスタイルをベースに、着心地良くゴルフがしやすいウェアを提案しています。
フィドラは、スコットランドの東、ファース湾に位置する小さな島。1000年以上も昔、ケルトの僧院があり、巡礼の場として栄えた。このFIDRA(フィドラ)島に対岸する本土に存在されたとされる伝説のゴルフコースが、FIDRA(フィドラ)ブランドのインスピレーション。【BRAND STORY】
約1世紀前、このゴルフコースは地元の小さな村のゴルファー達によって管理され、「FIDRA(フィドラ)」と命名されました。コース管理は、村の各家庭がそれぞれ1ホールの維持を請負いました。ローカルのレクリエーションとして、また、社交の場として親しまれたFIDRA(フィドラ)は、その後第二次世界大戦の戦火で壊滅的なダメージを受け、復元不可能の失われたコースとなりました。
「古代の神聖な場所」を意味するというFIDRA。その昔、島へ向かう巡礼船の航路を照らした灯台の光は、今でもこのエリアのプレイヤー達を見守るエレガントなシンボルとして輝き続けてます。【DESIGN CONCEPT】
FIDRAのデザインコンセプトは ”made for shotmaking & socializing”。 コース上のみならず、愛車やクラブハウスの中、練習場や自宅でも気持ち良く着こなせるゴルフライフアパレルのラインナップです。ツアーを戦い抜くための機能性、程よくクラシックなルックス、モダンでグローバルなカラーを融合したウェアデザインで、シンプルながらも主張を怠らないコーディネートが楽しめます。■契約プロ…白佳和プロ 桑原えりかプロ 阿部裕樹プロ 仲宗根澄香プロ 田村光正プロ J・パグンサンプロ
-
フレッドペリー
世界4大大会の全てを制し“グランドスラマー”と呼ばれた偉大なテニスプレイヤーFrederick John Perry。 彼は引退後、スウェットバンドの開発を、自身の愛称だったFred Perryを冠してスタートさせます。
1952年にはFred Perry Sportswear社を創設。ウィンブルドンの正式許可を得て胸にローレルリースを付けたポロシャツの製造を開始しました。
「あなたのシャツは、他のシャツよりどの点が優れているのですか?」「女王さま、このシャツはフィットするのです。」 これはウィンブルドンに来賓として招かれた、かのエリザベス女王とFrederick John Perryの会話です。 ルーズなシルエットがあふれていた当時、Fred Perryの体にフィットするシャツは女王陛下が話題にするほど英国で浸透していました。1960年代、ロンドンのカーナビーストリートから、当時ファッションカルチャーの最先端であり世界中に影響を与えたModsが登場します。 夜通しクラブで踊り明かす彼らのライフスタイルにもFred Perryのシャツがフィットしました。これを機にFred Perryは単なるスポーツブランドではなくファッションとクロスオーバーした世界的にも類を見ないユニークなブランドイメージを確立していきました。
2000年に入り、ヴィンテージファッションの復権からFred Perryのシャツに再び注目が集まります。 1957年に開発され、襟と袖にティップラインを配したデザインの元祖“M12”をコアアイテムとしてトータルファッションブランドに成長。さらに英国のアイコン的ミュージシャンポール・ウェラーに始まり、コムデギャルソンやラフ・シモンズなどのデザイナーズブランドとのコラボも話題となりました。 2012年にはブランド生誕60周年を迎え、常に進化し続けています。そのスタイルは勝ち誇ることなく挑戦的に。もっともな理由があって反抗的に。
-
パラディーゾ
2021 SPRING&SUMMER ”NewCaledonia”
世界遺産に登録された「天国に一番近い」透き通る海が魅力のリゾートアイランド。本島内陸部には開拓者の文化が残り、ビーチが市街地のすぐ近くにも存在します。「南国のパリ」と称される最大の街ヌメアでは、ビーチリゾートとパリを一度に楽しめて、忙しい日常を忘れて開放的な気分にさせてくれます。
freedom to Relax ニューカレドニアの風を感じるリゾートゴルフスタイルを。「リラックスした姿が魅力的に見える大人」を増やしたい!
肩肘張らずリラックスしながら、時にはまっすぐスポーツに向き合ってみたり時々の気分にフィットする「大人を楽しむためのプロダクト」でサポートしていきます。■契約プロ…宮本勝昌プロ 片岡大育プロ
-
プーマ・プーマゴルフ
"Feel Better, Look Better, Play Better" これが、プーマゴルフ PUMA GOLF のキーワードです。 スポーティーでクール、そしてシンプルでスタイリッシュ。 快適なゴルフプレーのための機能性と、 ファッションデザイン性を兼ね備えていることで定評のあるプーマゴルフ(PUMA GOLF) プーマゴルフの美意識は不変的な美の追求。 プーマゴルフのグッズの端々にその理念を感じるはず。 ある時はそのシャープさで、 ある時はその曲線美で、 プーマゴルフを持つゴルファーの満足と自信を掻き立てるのです。
■契約プロ・・・谷原秀人プロ、リッキーファウラープロ、レキシートンプソンプロ
-
ハイドロゲン HYDROGEN
HydrogenはItalian Luxury Sportswear という世界をリードしているブランドです。
2003年に当時26才だった創立者でデザイナーでもあるAlberto Bresciによってスタート。Hydrogenはイタリアを代表する2つのカジュアルブランド-DIESEL, GASを意識している。同2ブランドのブランドアイロニーも組み合わせ、HYDROGEN -IDROGENとはイタリア語で水素を意味し、クリーンなエネルギーのブランドイメージ - とブランドを命名。Hydrogenはファッションとまったく異業種のビッグブランドとのコラボレーションというそれまでにない革新的なアイデアで、ラグジュアリーなイメージをもつスポーツウエアという新しいジャンルを確立した初めてのイタリアブランドです。
スタート時より、ハイドロゲンはFiat, MV Agusta, Lotus, Wally Maxy Yacht, Lamborghini, Alfa Romeo,などとコラボレーションを率先して行い成功をおさめ続け、業界のトップレベルにまで上り詰めました。
現在ハイドロゲンは、トータルブランドとして、メンズ、レディス、シューズやアクセサリー、キッズ、そしてテニスラインを取り揃えています。 2014年に旗艦店であるアイコンストアをミラノ・ガリバルディ地区にオープンし、国際的なリテール戦略のステップを踏み出しました。HYDROGEN GOLF ゴルフライン
HYDROGEN Golf Collectionは、プレタポルテと革新的なハイテク素材の組み合わせで生まれ、強度の高いパフォーマンスにデザインされています。
HYDROGENの象徴的なスカルが、スポーツウェアにインパクトを与え、デザインや柄を再構築、再設計し、ファッションとスポーツウェアの融合を高いレベルで実現しています。 カットソーやインナーは、湿気を逃がして競技中ずっとアスリートが乾いたままでいることを可能にするためにポリアミドで作られています。 -
ブラッドシフト
BLOODSHIFTは鍛え上げられたストリートゴルファーが、ゴルフの為に自分が着たいものを着たいという強いポリシーから 作り上げたブランド!他のブランドには無い、スタイリッシュで機能的なゴルフウェア。ゴルフをする為の快適感を追求したゴルフウエア。 一着、一着に魂が込められ、数量限定製造のゴルフウエアです。ほとんどのブラッドシフト BLOOD SHIFTの製品は日本製。 そのこだわりのあるパターン技術と縫製技術のウエアを是非ご体感下さい。
BLOOD SHIFTとは・・・ イルカなどの水中に棲む哺乳類が持つ特殊な能力"BLOODSHIFT"生命維持に必要な血中酸素を心臓と脳へ集中的にシフトし、運動時に使う酸素を必要最小限に抑えることの出来る能力・・・人類でも、肉体と精神の鍛錬により、彼らの能力に近いポテンシャルの習得がある。■契約プロ・・・岩田寛プロ、清田太一郎プロ
-
ブリヂストンゴルフ
-より遠くへ、飛躍する「B」-
機能性や洗練された世界観はそのままにアイテム・カラー・グラフィックのバリエーションを広げさらなる飛躍をめざす究極の本質を追い求めたウェアをより遠くのゴルファーまで届けます。ゴルフウエアはクラブやボールと同じ「ギア」。
ウエアがスイングの動きを抑制せず、常に快適なコンディションを保つことによって、プレーへの集中力は高まります。
一打一打に「最高」を求めるアスリートゴルファーがウエアにこだわる理由は、そこにあるのです。■契約プロ…堀川未来夢プロ、比嘉一貴プロ、近藤共弘プロ、嘉数光倫プロ、松原大輔プロ、小西健太プロ、宮里聖志プロ
-
ヘインズ Hanes
アメリカとともに歩んだヘインズTシャツ
快適な着心地を約束する、 身近で親しみやすいブランド、ヘインズ
1901年、アメリカで誕生したヘインズは、「コンフォート(快適さ)」を最も大切なコンセプトとして数々の魅力あふれる製品を生み出し、多くの人々に親しまれてきました。毎日着るものだからこそ、その素材や肌触り、シルエットや動きやすさにこだわりたい。快適な着心地を追求するヘインズは数々の厳しい条件を満たす製品作りに取り組んでいます。そして、いつも身近で親しみやすい存在でありたい。ベーシックなそのスタイルは気がつくといつもさりげなくそばにいる。ヘインズはアンダーウェアからカジュアルウェアまで身近で親しみやすいブランドとして、数多くのファンとともに歩み続けています。 -
パトリック for PALMS&CO.
パトリックPATRICKの歴史は、1892年に西仏プソージュ村の靴職人PatrickBenetau(パトリック・ベネトゥ)が息子達と靴作りを始めたことからスタートしました。 スポーツの歴史と深く関わり拘り続けたことで、パトリックPATRICKの作る履き心地の良いハイクオリティなシューズは、瞬く間に評判となり現代のスポーツシューズ界をリードする孤高の存在として有り続けます。
誰もが履いていて楽しくなるような履き心地の良いハイクオリティなシューズで、スポーツシューズ界をリードするPATRICKコラボレーションブランド。
PALMS&Co.ならではのカラーコンビネーション、素材使いがされたアイテムがラインナップされる。
普段から使えるゴルフシューズをイメージし、ライフスタイルにストレスの無いシューズを提案している。PALMS&Co.(パームスアンドコー)
『PATRICK』や『YOSHINORI KOTAKE DESIGN』などのゴルフラインのデザインからディレクションまで手掛ける先鋭デザインユニット。
オーセンティックなスポーツウェアをベースにしながら、様々なカルチャーから受けたインスピレーションを独自のフィルターで表現。
また、イージーケア素材や機能素材などにも拘り、豊富なカラーパレットを用いたアイテムたちを生み出している。 -
ブラッククローバー Black Clover
2008年、ブラッククローバーはただひとつの信念のもとに生まれました。それは『悔いのない人生を送ること』。
「老若男女を問わず、人生を最大限に楽しみたいと願う人々のファッションへのこだわりを満たしたい」。私たちは常にこの信念を胸にライフスタイルヘッドウェアやアクセサリーをデザインしてきました。 大切なことは、プレミアムハットをはじめすべての商品が厳しい品質基準を満たしているということ。しかしなによりも、わたしたちの製品が刺激となって皆さんに『Live Lucky』の気持ちを共有していただくことがもっとも重要と考えています。人生は十人十色。それならばLuckyなほうがいい。ブラッククローバーの優れた品質は、最高のクラフトマンシップと他にはないブラッククローバー独自のスタイルを貫くことで得たものです。既存のどんな製品よりもはるかに優れたスタイルとフィット感を創るべく、すべてのキャップにおいて、あらゆるディテールに細心の注意を払ってデザインしています。
ブラッククローバーは人を選ぶことなく誰にでもフィットします。これがこのブランドが選ばれる理由のひとつ。結局のところ、私たちが皆さんに感じていただきたいのは、『これぞヘッドウェアだ』という満足感なのです。 -
ビッグマックス
オーストリア ウイーンに所在するGOLFTECH社のゴルフブランドで、キャディバッグ・ゴルフカートなどを販売しています。 トーマス・ライター氏がデザインした高機能バッグ。優れた防水性・軽量・高機能ポケットを内蔵した“全天候型軽量ゴルフバッグ”1994年ゴルフカートをヨーロッパにて販売開始し、2013年にはゴルフバッグをヨーロッパにて販売開始。2014年からアメリカ・日本でも販売開始しました。 今では、アメリカ フロリダ州オーランドで開催されるPGAゴルフショーにてバッグブランドとしては、最大のブースで展開しています。
-
フォックスアンブレラ
細身シルエットは、英国老舗FOXの証 どの高級傘よりも細くきりりと巻き込めるスリムなラインだから、持っていてもとてもすっきりとした印象。 フォックスには英国傘の伝統が凝縮されている世界の一流品です。
雨の多い英国では、紳士の傘は日常的にステッキ感覚で持ち歩き「スタイル」とされています。 機能性はもとより、ファッション性が求められるのです。 シックで気品に満ちたカラー、ハンドルについたタッセルが女性らしいさをさりげなくアピールして、いいアクセントになっています。 そんな英国で100年以上に渡り愛され続けているのがフォックス。 その持ち手には天然の素材を用いた伝統の粋が込められています。
傘としての要素を検討しフォックスでは必要充分な8本骨の製品を主体に製造しています。 特徴としては、しっかりとしたフレームにより必要十分な強度を保つ傘・重過ぎない傘・細巻きの傘です。 ハンドルタイプは全部で3種類 FOXのハンドル(持ち手部分)は職人がハンドメイドで作り上げたもの。 例えばワンギー(根竹)はバーナーであぶって ひとつひとつ曲げていきます。 ハンドルの種類は、ワンギー、マラッカ籐、そしてさらにスリムな本革巻きがあります。 -
ボルビック Volvik
メジャーチャンピオンのバッバ・ワトソンをも満足させる高性能。幅広い技術レベルのゴルファーに対応。ゴルフ場でひときわ映え、空を彩る楽しさが広がるカラーボール。
<Science> 最先端技術設計されたゴルフボール
より遠く、正確に飛ばすための風の抵抗を考慮した、弾力あるゴルフボールの開発技術を完成。
<Sensitivity> プロの要求に忠実に反応する繊細な性能
正確な方向性と精巧なコントロールが可能。スピン性能を向上させ、外柔?剛のコアで柔らかい打感を実現するなど、 既存のボールより一層アップグレードされた性能。
<Professional> チーム・ボルビック
USPGA、USLPGAなどで活躍している選手たちを主軸としてゴルフ選手団である‘Volvik Winners’ Team‘を 創設。
<Technology> テクノロジー
ボルビックは1997年世界で初めてビスミスという金属成分を含めた4ピースボールを開発。アメリカ、日本、韓国で総36個の特許を保有。
<Style> スタイル
多様なカラーボールはゴルファーのスタイルと個性を表現してくれるベストチョイス。
<Quality> クオリティ
均一な品質力を備えた信頼感のあるゴルフボールとして、安定的な製品性能を提供。 -
ファンタスティック クリーチャーズ Fantastic Creatures
ストーリーは無限大、Fantasticな生き物とLET'S GOLF!よりゴルフを楽しくプレーできるよう、奇妙な生き物たちのヘッドカバーがお手伝いします。
-
パーセッタンタドゥエ PAR72
『PAR72(パーセッタンタドゥエ)』は、イタリア・ミラノ生まれの陽気なゴルフアパレルブランドです。 トラディッショナルなスタイルを守りつつも“ROMPERE LA MONOTONIA”(単調・退屈を打ち壊せ)をキーワードに、常識に囚われず、クールでファンキーなカラーやスタイリッシュなカッティングを取り入れた、個性的なゴルフウェアを提案いたします。
-
バンカーメンタリティー
“MODERN BRITISH GOLF”
トラディショナルとカジュアルを融合した、新しいテイスト。 Bunker Mentalityは2005年、イギリス・ノッティンガムからゴルフブランドとして誕生しました。高貴なゴルフのエチケットは損なわず、歴史あるイギリスのゴルフ文化に新しいウェーブをもたらしています。Bunker Mentalityが展開するアイテムのシルエットは、クラシカルなスタイルをベースに、ステラやBunkerのロゴ刺繍、プリント、ステッチなどディテールのユニークさが、ゴルフのラウンドにスパイスを加えます。 -
ハリールイド
【Sexy Masculinityー精悍に、端正に、色気を!】 ブリティッシュ TRADをベースにスパイスを少し加え、 あくまでもお行儀良く大人が醸し出すセクシーさをテーマにしました。 機能面ではポリジン加工ににより、汗のニオイも気にならない着心地にもこだわりました。
ハリールイドは、スコットランドの言葉で「聖なる十字架」の意味。 ゴルフ発祥の地である、スコットランドへの情景が込められています。 ハリールイドが提案するゴルフスタイルコンセプトは、「より普遍性の高いセオリー」。知的で洗練された印象をあわせ持つ、究極のベーシックです。 年齢や性別を問わず好感が持てる「クラシカル&モダン」で、上質な一日を演出。
名門のコースにもふさわしい、とっておきの一枚をぜひ。 英国はスコットランドの風を感じながら。 自然に、友に、そしてゴルフに感謝...。 -
パトラハウス
パトラハウスが提供する商品はすべて数量、個数限定にて生産・販売させていただいております。お求めいただく方の個性やオリジナリティの追及に呼応できるよう、ディティールにもこだわっています。 その為、販売はネットのみとなっております。百貨店、量販店における取り扱いは御座いません。
-
ハーツェル HIRZL
スイスを起点とするスポーツ用グローブの専門ブランドHIRZL(ハーツェル)。グローブがパフォーマンスに与える影響の大きさに着目し、ゴルフを始め、自転車競技、乗馬などのスポーツグローブを展開しています。
ゴルフではグローブが唯一グラブと接触します。HIRZLはグローブがボールコントロール、さらにはクラブとの相互効果でスコアメイクに大きく影響する事実に着目。独自の製法と最先端技術を駆使して異次元の性能を備える革新的なハイパーフォーマンスグローブを作り上げました。一般的なレザーグローブと比較、そのグリップ力はドライの状態で3倍、ウエットになるとさらに滑りにくく5倍(自社比)にアップします。
『飛距離アップ・方向性安定』…力まなくてもしっかりとホールドするため、ヘッドスピードが上がり、飛距離が伸び方向性が安定します。
『グリップ力』…汗や雨でグリップが更にアップ
『フィット感』…手になじみのよいしなやかさ。
『耐久性』…ギネス記録保持者も絶賛の耐久性
など、ほかのレザーグローブをはるかに凌ぐ革新的性能をもったハイパフォーマンスグローブです。「汗や雨にも強い圧倒的なグリップ力」「しなやかなフィット感」「並外れた耐久性」究極の機能を備えたグローブをぜひお試しください。HIRZLのゴルフグローブは USGA、R&A いずれのルールにも適合しています。 -
ホアピリ
ハワイ発祥ゴルフブランド『ホアピリリゾートゴルフ』Hoapili(ホアピリ)とはハワイ語で親友という意味で、見知らぬ人々がゴルフを通じて知り合い、時間を共有しさらに親しくなっていくという思いが込められています。ハワイから発祥したこのブランドが世界中のゴルファーに愛され、多く分かち合いたいと思いブランド名に起用しました。
ホアピリはハワイアン・リゾート・ゴルフをコンセプトとし、青い空と海の中にあるパワー溢れる緑の中でゴルフをする事をテーマにハワイのゴルフ場にあるヤシの木やハイビスカス、反射する水面や太平洋に沈む夕日など色で溢れるハワイを表現し、自然に合うカラーコーディネイトで展開していきます。
トレードマークには、ハワイ伝統の象形文字、ペトログリフをモチーフにデザイン。また、ハワイの神話に登場する四大神のうちのカナロア、カーネ、ロノをイメージしてデザインしたオリジナルのハワイアンスカルなどを中心に、カラフルでよりゴルフが楽しくなるようなアイテムが充実しています。
誰もが気軽にゴルフを楽しみながらも、紳士のスポーツとしてのマナーが守れるゴルフスタイルが提案したい!そんな思いを込めて、青い海と豊かな緑の中で、カジュアル性のあるラインナップで展開していきます。 -
ピン PING
2021年春夏より取扱スタート
1959年、エンジニアだった創業者のカーステン・ソルハイムは、自宅のガレージでクラブ造りをスタート。
特に自身が苦手としていたパターの製作に没頭。名器と称えられる「1-A」パターが誕生し、やがて彼が次々と生み出すクラブはプロプレーヤーの間でも評判となりました。
1967年に現在の母体となる「KARSTEN MANUFACTURING CORPORATION」をアリゾナ州フェニックスに本拠地設立。クラブメーカーとして創業以来変わらないモノ作りに対するこだわりで、PINGは今も世界中のゴルファーにゴルフの楽しみを届け続けています。そんなPINGのアパレルコレクションをTSIグルーヴアンドスポーツが21SSより本格的に展開をスタート。
ゴルフがライフスタイルとして根付いている本場アメリカらしい最新のゴルフフィーリングをファンクショナブルなウェアの機能をベースに< FASHION + FUN + LIFESTYLE >を織り交ぜながらUS GOLF BRANDのPINGウェアとして表現していく。
2021Spring&SummerCollection ―Journey―
カリブ海に浮かぶイギリス領のバミューダ諸島へ 飛行機のとクルーズ船で旅するイメージのリッチでリラックス感のあるスタイリングをB&Wの品格を持ってご提案します。
Spring…Depature from London
ロンドン・ヒースロー空港からリゾートに思いを馳せた空の旅路を軽やかで寛ぎ感のある爽やかなコレクションを展開します。
Summer…Bermuda cruises
ピンクのサンドビーチや海のアクアマリンなどカラフルなリゾート諸島を優雅にクルージングする大人感のあるコレクションを展開します。
2021年春夏 Black&White WHITE Line DEBUT!
Smart Golfer
”TURFでもCITYでもスマートに”
着る人が本当に求める機能と着ることの楽しさ。合理性とこだわり。時代に合う”Smart Golfer”を提案します。
On Turfに最適なウエアであること・Thermal & Active 快適な着心地・ワードローブとしてケアが容易であること・ターフで映えるVIVIDな色使い
Brand Concept
スコッチウィスキーのメーカーである英国のジェイムズブキャナン社(現 ディアジオ社)のなじみの深い黒と白のテリアのマークをもとに、厳選された素材と完成された技術によるクオリティの高い洗練されたエレガンススポーツウェアを鋭い感性と爽やかなスポーツマインドをもつ人達に向けてご提案いたします。
大人のゴルフウェアの最上級の“STYLE&PRIDE(感と品)”を目指します。 ブラック&ホワイトのトレードマークである黒と白のテリアのマークは、BLACK=「感性」の象徴。トレンドに敏感で、知的な遊び好き。既成概念に縛られず、大胆なスタイルを好む「感性」のシンボル。WHITE=「品性」の象徴。毅然として、自分らしさを貫く強さ。社交的で友好的、変わらぬ価値を愛する「品性」のシンボルです。
ジャパンプライド
世界でも有数の技術力と信頼性を誇る「日本の製造業」に着目した、BLACK&WHITEのカテゴリー"JAPAN PRIDE"。生地や縫製はもちろん、ときには糸や製造手順にまでこだわり抜いて作られた商品をお届けします。
スコティッシュプライド
ブラック&ホワイトのトレードマークである黒と白の子犬。それは本場スコットランドで100年以上多くの人に愛されるウイスキー「ブラック&ホワイト」のラベルに描かれたスコットランド原産の2匹のテリア種を元に描かれています。毎シーズン、ブラック&ホワイトがお届けするゴルフウエアに、格調高い彩りを添えるタータンチェック。それはロイヤルワラント(英国王室御用達)を授かるタータンクロスメーカーの名門、キンロック・アンダーソン社により特別にデザインされたオリジナルタータンです。ブラック&ホワイトのゴルフタータンは、スコットランドタータン協会に正式に登録されています。
■契約プロ・・・成田 美寿々プロ